ペルシャ絨毯 HOME>お役立ちコラム>ギャッベの絨毯とはいったいどんなものなのか?

ギャッベの絨毯とはいったいどんなものなのか?



遊牧民が作る絨毯



絨毯は床の印象を大きく変えるとともに、冬場の保温性を高めたりフローリングの固い床の上ですごしやすい環境にしたりと、様々な形で役立ってくれるものです。絨毯にも色々な種類がありますが、中でも特徴的な柄で知られるペルシャ絨毯は、非常に高い人気を集める絨毯として古くから親しまれています。ペルシャ絨毯には様々な種類があり、作り方や作られている地域などによって区別されます。そして、その中の一つにギャッベと呼ばれる絨毯があります。高い耐久性や特徴的な柄などはペルシャ絨毯で広く見られるものですが、果たして他の絨毯との違いはどんな点にあるのでしょうか。

ギャッベとは、イランの砂漠地帯に住む、ガシュガイ族の手という遊牧民族の手によって作られた絨毯のことを指し、羊の毛と植物を使った染物を用いて特徴的な肌触りや柄を生み出しています。遊牧民は元々テントを使って住む場所をかえてきた民族なので、固い地面にテントを張って過ごすのが当たり前でした。そのため固い地面を過ごしやすい場所にするために絨毯が必要不可欠だったため、柔らかく快適な環境を作ることができるように作られています。更に季節を問わず快適な環境を維持できるようになっており、暑い夏には湿度を吸収し、冬には寒さを防ぐ暖かい肌触りで健康な生活を送ることができます。

多くの遊牧民が作る絨毯ですが、最近は工業生産するものが増えたり、たとえ手作業で作った商品でも海外の人材の手が入っているケースが増えてきています。そのため商品を仕入れる側も、より優れた商品を手に入れられるよう仕入れ先を慎重に選ぶようになってきています。良いお店を見つけられると、想像以上に良い商品を購入することができるかもしれません。最近はネット上で情報を調べることができるので、前もって調べられる情報があれば普段から積極的に収集するようにしましょう。



特徴的なデザインに注目



絨毯の有無は様々な形で暮らしに影響します。例えば普段冷え性気味という方は、暖房がない状態やフローリング床そのままであれば、足を冷やす要因が多くなってしまうため余計に症状が悪化する可能性が高くなってしまいます。また、床に何も敷いていない状態だと、どことなくさびしげで部屋全体の内装などもどこか印象がうすくなってくるので、部屋全体を華やかにするためにたくさんの柄が施されているものや、デザインにこだわりを持って選ぶと良いでしょう。

ギャッベの最大の特徴は、なんといってもその特徴的なデザインでしょう。絨毯の中に描かれている絵の内容は様々ですが、どの絨毯にも共通して多く見られるのが、普段の生活をより良いものにするためのデザインです。また、サイズなども細かく用意されるようになってきており、一般的な住宅で使うものも非常に大きなサイズから、気軽に使える小さいタイプまで揃っていますし、更に小さいものだと座布団などに使える小型モデルもあり、一人暮らしの方でも高品質な絨毯を使って生活することができます。

手作りされているギャッベのデザインは、一つとして同じものはありません。似たようなデザインが基準となっていたとしても、作った人の技術や癖などによってその仕上がりには細かい違いが現れますし、長く使い続けることで糸の色合いが落ち着いていき、絨毯を敷いた環境によっても、見た目に大きな違いが出てきます。そうした魅力を味わえるのも、手作り絨毯の見所なので、この機会に手作りの絨毯を使ってみてはいかがでしょうか。



高品質な絨毯



現在では洋風建築が当たり前のものとなり、絨毯を使う家庭も珍しいものではなくなりましたが、料金の安い絨毯は寿命が短い傾向にあり、すぐに毛がつぶれたり抜け毛が目立つようになったりと、時間が経つにつれて劣化が目立つようになります。安い絨毯はこうした変化が現れやすいので長く使える絨毯が欲しいという方は、できる限り高品質なものを選ぶようにしましょう。ペルシャ絨毯は古くから高品質な絨毯として人気が高く、中でもギャッベと呼ばれる種類の絨毯は、独特な見た目や高い品質などが高く評価されています。

ギャッベの品質は非常に高いといわれていますが、あくまでそれは本物の話です。現在では大量生産されることも珍しくなくなったため、羊などの毛から作った手織りの絨毯は逆に数を減らし、化学繊維などを用いて工場で大量生産したものの数が増えています。デザインなどは似ていても、使っているときの肌触りなどの品質や時間をかけて使い続けることで見える劣化の現れ方などに大きな違いが出てきます。

手作りで自然素材を造って作られたギャッベは、大量生産のものとはまったく違う趣を持っています。羊の毛は長い品種を使っているため、足で踏んだときのさわり心地が非常に良く、それでいて抜け毛は少なく長い間上質なさわり心地をキープできます。更に時間が経つにつれて染物の色が落ち着いていき、買った当初にはない風合いを楽しめるなど、長く使うことで見えてくる魅力も持ち合わせています。その分お手入れは大変なこともありますが、大事に使えば使うほどより強い魅力を発揮してくれるでしょう。

ペルシャンギャラリーおすすめの手織りギャッベ一覧

メールでのお問合せはコチラ

商品カテゴリ
ペルシャ絨毯 シルク
ペルシャ絨毯 ウール
逸品ペルシャ絨毯
パキスタン絨毯
キリム
ギャッベ
お買い得品コーナー
ペルシャ絨毯について
ペルシャ絨毯を敷いた例
ペルシャ絨毯の歴史
ペルシャ絨毯の製作工程
ペルシャ絨毯のデザイン
ペルシャ絨毯の産地紹介
お買物について
オンラインでの購入方法
送料について
店舗紹介
店舗情報
運営会社
イベント開催店募集広告
お問合せ
本店 店舗写真 工房写真

ペルシャ絨毯専門店

ペルシャン・ギャラリー青山本店

東京都渋谷区渋谷2丁目10-14
青山アルファビル1F
営業時間 10:30~19:00
お問い合わせ 03-5766-4688

アクセス方法

ペルシャン・ギャラリー青山 鎌倉小町店

ペルシャン・ギャラリー青山 鎌倉小町店

神奈川県鎌倉市小町2-7-33
営業時間 10:00~18:00
お問い合わせ 0467-60-5167

アクセス方法

ペルシャン・ギャラリー青山 鎌倉雪ノ下店

ペルシャン・ギャラリー青山 鎌倉雪ノ下店

神奈川県鎌倉市雪ノ下1-4-29
営業時間 10:00~18:00
お問い合わせ 0467-24-2177

アクセス方法